誕生日の前日に食中毒になった話

明日6月27日は僕の誕生日なのは既知のことではあると思うのですが、前日に食中毒になりました。
原因
昨日、5日ぐらい炊飯ジャーで放置していたごはんを夏場なのに一日常温で寝かせて、今朝お茶漬けにして食べました。
すると、明らかに今までにないポンポンペインを感じて、別途でもがいていました。
はらいてぇぇぇえええええええ
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 25
結構真剣におなか痛い
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 25
もがくさま
ぐおおおおお
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 25
ぬおおおおおおおお
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 25
どんどんお腹痛くなってる
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 25
下痢のような痛みではなくて、胃が痛むような痛みでもなく、腹全体が締め付けられてるような痛み
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 25
フォロワーの反応で食中毒と気づく
昨日から放置してた米たべたのがアウトっぽかった
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 25
がりっちげりっちか
— まさゃん(はっちゃい) (@DrFaust) 2014, 6月 25
がりっちせんせーなにしてるん・・・
— 西の人(ひさし) (@ichii_seiren) 2014, 6月 25
がりっち…それは完全アウトですよ
— 三代目ぽぴ王子Brothers (@PrincePOPI) 2014, 6月 25
@garicchi おだいじに。。。
— wanichan (@wanichan) 2014, 6月 25
がりっちせんせーの健康管理してくれる彼女が必要
— 松本キノコ (@hyperkinoko) 2014, 6月 25
@garicchi お大事に
— G-yan (@G_yan) 2014, 6月 25
@garicchi あぶないよ。この時期は冷ましたらすぐに冷蔵庫。チンしてたべる。1日経ったらすてる。残る分炊いたら冷ましてすぐ冷凍。冷凍ご飯用意しておくと重宝です。
— 駆逐艦 痛風 (@KeiichiHara) 2014, 6月 25
がりっちあかんやろw
— こすもす (@kamebuchi) 2014, 6月 26
がりっち、なぜそれで大丈夫だと思った...
— きよくらならみ (@kiyokura) 2014, 6月 26
@garicchi それ、あかん!病院行って!
— はつね (@hatsune_) 2014, 6月 26
がりっち、ここに眠る
— しばやん (@shibayan) 2014, 6月 26
がりっち一週間前に炊いてジャーに入れっぱのごはんを食ったらお腹に来るの当たり前やないか……
— まさゃん(はっちゃい) (@DrFaust) 2014, 6月 26
がりっちなにか食べる前には、匂いをかがないと、いけないよ。
— まさゃん(はっちゃい) (@DrFaust) 2014, 6月 26
何故冷凍しておかなかった。がりっちがうちの近所に住んでいたらこんこんなことには……
— 酢酸(さくさん) (@ch3cooh) 2014, 6月 26
一週間前のご飯を食べたらおなかを壊すことがなんとなくではなく分かった。がりっちは尊い犠牲となったのだ。
— 駆逐艦 痛風 (@KeiichiHara) 2014, 6月 26
がりっちは冒険しすぎや・・・。
— はまもつ (@Airish9) 2014, 6月 26
そのまま講義にでる
本日は2コマ目からだったので普通に講義にでたら、なんか軽く頭痛と吐き気がしてきました。
食☆中☆毒
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
ここで酢酸先生の言葉で初めて食中毒は死に至ることを知ります。 (一応知っていたけどわりと大丈夫だと思ってた)
えっ食中毒って死にいたるの..
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
非常に不安になって大学の保健センターにいくことに
単位落とすのはネタになりますが、食中毒で死んだらさすがにネタにならないので講義を抜け出して、保健センターに行きました。
昼休みに医務室行きます
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
授業ぬけだした
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
医務室向かいます
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
がりっち、女の子に対してもそのくらいの積極性でいけば…
— しばやん (@shibayan) 2014, 6月 26
大切に育てたがりっちが……
— まさゃん(はっちゃい) (@DrFaust) 2014, 6月 26
がりっちはたかが風邪と言って病院に行かず若くして死ぬタイプやな…
— 酢酸(さくさん) (@ch3cooh) 2014, 6月 26
年末、俺は救急車で運ばれたと言うのに、がりっちときたら
— しばやん (@shibayan) 2014, 6月 26
賞味期限切れたものを食べた報告が身の回りで多いんですが流行ってるのでしょうか
— 水城 (@mizukiX9) 2014, 6月 26
がりっち当たってしまったか
— 七瀬 (@nanase_coder) 2014, 6月 26
@garicchi お気をつけて...
— 七瀬 (@nanase_coder) 2014, 6月 26
がりっちわろたw
— アンタレスP (@lit_bus) 2014, 6月 26
@garicchi 大学に医務室があるはずだから、そこで聞いたら
— まさゃん(はっちゃい) (@DrFaust) 2014, 6月 26
がりっち氏、食中毒はあかん
— tAkehIRo teRashImA (@teracy) 2014, 6月 26
がりっち氏一週間前のごはんを更に一晩常温放置して食べたんですか…。
— 茸鍋 in ぶたのしっぽ (@kinokonabe) 2014, 6月 26
@garicchi 畳みかけるようにwwww
— 半熟煮玉子 (@fxxk_authority) 2014, 6月 26
保健センターで安心する
大学の保健センターまで行って、大丈夫そうという診断を受けました。 薬ももらったし、とりあえずは一安心という感じです。 水分をたくさんとって、消火にいい物を食べるといいらしいので ポカリを買ってきました。
保健センターの人いわく、大丈夫だそうです
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
薬いただきました
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
@garicchi よかった
— 酢酸(さくさん) (@ch3cooh) 2014, 6月 26
そばって消化にいい?
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
@garicchi あんまり良くないはず
— 状態マシーン (@statemachine) 2014, 6月 26
@garicchi そんなによくない
— こすもす (@kamebuchi) 2014, 6月 26
@garicchi そばよりうどんのほうがいいんでない?
— るはんと@β版開発中 (@lelehanto) 2014, 6月 26
@garicchi うどんおすすめ
— 牟田口大介 (@mutaguchi) 2014, 6月 26
@garicchi 今食うな。ポカリ飲めポカリ。
— Tadahiro Ishisaka (@ishisaka) 2014, 6月 26
@garicchi だめ。うどんにしなさい。もしくはお粥。レトルトのお粥がスーパーで売ってるからそれで。
— バイザー (@visor15) 2014, 6月 26
@garicchi もしも下痢しているならスポーツドリンクで水分補給を怠らないようにね。
— バイザー (@visor15) 2014, 6月 26
がりっちそれはアウトすぎる…… (ΦφΦ)
— ファイレクシアのプログラマ (@od_10z) 2014, 6月 26
@garicchi 時間がたつとものが腐るのは当然
— 綾野ちい✨アヤノフ (@ChiiAyano) 2014, 6月 26
とりあえず大丈夫そうです
ご心配をおかけした方々、申し訳なかったです。 一人暮らしビギナーなので、食中毒を重要視していなかったところが結構あったと思います。 (というより今まで食中毒はなったことがなかった) 以後は死に至るかもしれないという重要度で考えていきたいです。特に夏は
ちょっとリプライしきれないので心配してくださった方々ありがとうございます。一応、大学の保健センターの方にお薬をいただいたので今はわりと元気です。お昼はポカリを買ってきたのでそばといっしょにちょっとたべて午後は休めないので出ますがすぐ帰ります
— がりっち@6/27 (@garicchi) 2014, 6月 26
オマケ
がりっち、女の子に対してもそのくらいの積極性でいけば…
— しばやん (@shibayan) 2014, 6月 26
もうがりっちは聖隷クリストファーの看護科の彼女作るしかないんじゃないの http://t.co/xkjUPCtJEV
— Tadahiro Ishisaka (@ishisaka) 2014, 6月 26
がりっち人気にしっと。
— 状態マシーン (@statemachine) 2014, 6月 26
想像の斜め下をいくがりっち
— こすもす (@kamebuchi) 2014, 6月 26
若さでカバーながりっち
— 割と普通 (@normalian) 2014, 6月 26
がりっちが焼肉に誘ってほしそう
— Keiichi Hashimoto (@k1hash) 2014, 6月 26
がりっち伝説を残す男。これからが楽しみ、命落とさない程度にがんばって欲しい
— Takekazu Omi (@takekazuomi) 2014, 6月 26
ぼすっち pic.twitter.com/FvBeKJpj5w
— Masayuki Ozawa (@Masayuki_Ozawa) 2014, 6月 26
というわけで明日6月27日は僕の誕生日です。 引っ越しの時にいろいろもらっちゃったので今回はウィッシュリストは公開しません(もしかしたらするかも) お気持ちとメッセージなどでいただけると嬉しいです。